競売 公売 ときどき断行(強制執行)

不動産の競売や公売のあれこれ たまに強制執行について話します

どれが安いかw 狙い目はどれ?

当たる!? かわからないけど、狙い目(^^;)

 

なかなか現地に物件を見に行けないので、机上で検討できる物件をひとつ。数多く3点セットをみていると、たまーにこういう物件に見かけます。債務者が多数の不動産物件を所有していたため、事件番号が同じ。ただ最後の物件番号だけが違うっていうやつ。

 

今回見つけたのは、同じマンションの部屋番号違いが7件出ているもの。後述しますがこういうときって、おいしい物件があったりします。

 

東京本庁令和4年513号  物件番号は1~7。画像は981.jpの業者用検索画面のもの。こういう物件見つけるのは、裁判所の公式HPより981の方が見つけやすいです(^-^) ポジショントーク若干含まれています🤣

安い順に順番で並べ替えてみましたw 1件除いて賃貸中のため、家賃も比較です。

 

① 最安は物件番号4 売却基準価額(以下略)2020万円

2階202号室 家賃10万円

 

②物件番号6 2066万 

3階302号室 家賃7万円(夫の死後に半額にマケてもらったと書かれている)

 

③物件番号3 2089万円

2階角部屋201号室 家賃13万2000円

 

④物件番号2 2180万円

1階102号室 家賃9万2000万円

 

⑤物件番号1 2249万円

1階角部屋101号室 家賃10万円

 

⑥物件番号5 2364万円

3階角部屋301号室 家賃10万3200万円 

 

⑦物件番号7 最高値2437万円

債務者が住んでいた(荷物そのままで夜逃げした様子)4階角部屋401号室

 

室内状況や管理費滞納額等たいして変わりません。物件番号7だけ、居住者がいない状態です。破綻して夜逃げしたんでしょう。でもよく見ると、値段の並びがフツーとはちょっと違います。

マンションの値段はフツーに考えると 2階→1階→3階→4階。

同じ階なら、中間住戸→角部屋

 

本来なら①③④⑤②⑥⑦って並ぶハズなんですが、鑑定評価に賃貸物件として値段を出す項目があり、そのせいで家賃が低い②が低めになっています。つーか、同じところにある中古物件で新築でもないのに2階と4階で400万も評価額が違うのは、ちょーっと実勢とは違うような気がします。

そもそも転売する際の価格は、同じリフォーム施したら、200万程度しか変わんないような気がします。ちなみに相場は㎡単価55万程度なので、そのままの中古3400万、リフォームして4000万くらいですかね?

 

同じマンション内で、こんだけ同じ間取りの物件が出ると、どーなるか? 過去にも何度もみているんですが、評価額なんてカンケーなくなぜか入札が集中しちゃう物件が高くなり、なぜか入札が少なかった物件が安値で落札されることがあったりします。ヘタすりゃあ安い物件は入札1件で、売却基準価額以下、高い物件は倍以上になっている!のも過去にはみました。このケースでいうと、安いのは2000万ほど、高いと4000万とかですかね? まあ入札があつまりやすい東京の物件なので、そこまでは差はつかないかもしれませんが。

 

とにかく相場と落札価額は比例しないってことになると思います。

私が大変な金持ちなら、7件すべて安値入札してみたいところですw 😢

期間入札の公告の日付部分だけ抜粋してみました。

 

入札期間はこれから、開札は10月11日なので、結果はどうなりますか?